重量用2段ハンガーラックと静音キャスター重量用2段ハンガーラックの違い

重量用2段ハンガーラックとは

 

美d生活工房の業務用ハンガーラック「タフグラン」シリーズのハンガーラック。

パイプに厚みがあり背の高いので

たくさんのお洋服を扱われている、アパレルショップやレンタルショップで愛用されています。

強度を備えた2段設計

最初から2段バーが設定されているので、たくさんのお洋服を週のしたい方にオススメしているハンガーラック。
このハンガーラックは穴の空いた縦のパイプをネジ止めで高さ調節をするタイプとなっています。

通常なら強度が落ちることがあるのですが、パイプを太くし、ネジ止めを片側2カ所(左右で4カ所)することで強い耐荷重を保っています。

高さは、最大2.13メートル
横のスペースは1台分、上下二段のバーによって

1段のハンガーラックに比べ、収納力は2倍。

ジャケットやズボンスカートなど上下に分けてたくさん収納することが可能です。

限られたスペースを有効活用することができます。

 

 

接合部が完全溶接

他社のハンガーラックは、コスト削減のために接合部はプラスチック部品を使用するか、または部分溶接をしていますが、当社は接合部を完全溶接して強度アップしています。

  

キャスターの強度が違う

一般的な家庭用ハンガーラックのキャスターは、プラスチックで出来ており弱いものです。
当社のハンガーラックで使っているキャスターは、荷重がかかる部品に金属を使用していますので、耐荷重が強くなっています。
当社のハンガーラックは人が乗ってもキャスターが歪むことはありません。

大きなハンガーラックですが組立不要

他社のハンガーラックは組立式がほとんどですが、どうしても組み立てには手間と時間がかかります。
美d生活工房の商品は完成した状態でお届けしますので、開梱するとすぐに洋服をかけることができます。
しかもエコ梱包でゴミも少なく、後片付けも簡単です。
※高さ、2段バーの高さ調整は必要です。

静音キャスター 重量用2段ハンガーラックとは

静音キャスター重量用2段ハンガーラックは、上記で紹介した重量用2段ハンガーラックの新商品。
キャスターがエラストマーという静音性が高い素材でできています。

静音キャスターの特徴

~エラストマー~
ゴムと同様に圧縮永久歪みが小さく、高い反撥弾性を持ちながらゴムの欠点を補っています。
比較的新しい素材で、静音性が高く移動音が静かなので病院や学校などで愛用されています。

 

 

病院の備品にも使用される静かさ

劣化が少なく静かで滑らかな移動が叶うエラストマーキャスターは、病院やクリニックで使用している機材の脚部にも利用されています。
※病院の物は抗菌効果のある加工をしています。

重量用2段ハンガーラックと静音キャスター重量用2段ハンガーラックの違い

★それぞれのキャスターの特徴

基本の重量用2段ハンガーラック

ボールキャスター
・国産の最高級キャスター
・フローリングの床でも傷つきにくいプラスチック素材
・移動の時はスムーズに回転
・対角線上に2つストッパーがついています。

静音キャスター重量用2段ハンガーラック

エラストマーキャスター
・国産の最高級キャスター
・劣化が少なく静かで滑らかな移動
・病院の備品にも使用される素材
・対角線上に2つストッパーがついています。

静音キャスターはどのようなシチュエーションでオススメ?

エラストマーキャスターのポイントは病院でも使用されている静音性に特化した素材を利用しているところ。
滑らかな使用感でストレスがなく、劣化が少なくタフに使用することができます。

病院や学校など、音を気にする環境にぴったりなハンガーラックです。

最後に

使用場所や用途によってハンガーラックを選ぶと、さらに便利に効率よく利用することができます。
重量用2段ハンガーラックと、静音キャスター重量用2段ハンガーラックは
支柱は同じなので、使用するシチュエーションによって選んでいただけます。
ハンガーラックの移動音が気になる方は、キャスターにも注目してみてください。

 

 

ハンガーラックのことならお任せ!

ハンガーラックの専門店美d生活工房

洋服収納にお困りならお気軽にお問い合わせください!

 

 

重量用2段ハンガーラック

静音キャスター重量用2段ハンガーラック

どうして業務用ハンガーラックがおすすめなのか

 

通常のハンガーラックと業務用ハンガーラックは何が違う

 

事業所やお店に選ばれている「業務用ハンガーラック」

ひと言で「業務用」といっても通常のハンガーラックと違うのか・・・気になりますよね。

業務用ハンガーラックの利点を探ってみました。

 

 

 

組み立てが不要ですぐに使える

 

業務用ハンガーラックはパーツを溶接しているので、組み立てる必要がありません。

組み立て式のハンガーラックは、簡単な組み立てでも10~30分ほど時間がかかってしまいます。数が多ければその台数分の時間が必要です。

完成した状態で職場に届けば、組み立てる時間が大幅に省くことができ、その分仕事の業務に集中することができます。

 

 

たくさん掛けたままでも楽々移動

 

当社のハンガーラックはボディの強さに負けない強いキャスターを使用。動きのいいキャスターは方向転換時にもくるくる回って対応できるので移動性能は抜群。

たくさん掛けてもスイスイと動かせて移動はスムーズ。完全に溶接しているためハードに動かしてもハンガーラックが崩壊する心配はありません。

 

 

壊れる心配なし。たくさん掛けることができる

 

一番耐荷重が重いもので200kg。業務内で使う重い制服や、ダイビングスーツ、着物、ドレスなど、重量の重い洋服もたくさん掛けることができます。

耐荷重の秘訣は、完全溶接した接合部分。ハンガーラックが壊れるのは服を掛けた重みで組み立てをした接続部分が緩むためです。当社のハンガーラックは職人が組み立て、溶接を行っていますのでゆがみの原因がなく、壊れる心配がありません。

 

 

まとまった台数を用意できる

 

国内の自社工場で製作から発送まで一括管理をしています。

工場から直接、製造・販売・発送をしているので、まとまった台数のご注文や特殊な加工などにも対応が可能です。

設計なども工場内で行っていますので、大きな製品変更もありません。

なので、何年たっても同じ商品を購入することができます。

 

 

シンプルなデザイン

 

店舗ディスプレイ用として開発されたハンガーラック。

ハードな使用にも耐える強さ、移動が楽な軽さ、衣類をより美しく魅せるシンプルで美しいデザイン性の高さが自慢です。

シンプルで無駄のないデザインは、業務の邪魔をせずスムーズに仕事が行えます。

ストッパーの有り無しが選べるので、業務の内容によって使い分けることができます。

 

 

簡易梱包で後片付けも手間いらず

 

完成した状態で届けられるハンガーラックは、ネジや六角レンチなどの細々としたパーツはありません。なので、簡易包装でお届けすることができます。

また、簡易包装だと組立不要の理由と同じように、梱包をとく時間が短縮され時短につながり業務の時間を圧迫しません。

 

 

 

業務用ハンガーラックはここがおすすめ

  • 組み立てが不要ですぐに使える
  • たくさん掛けたままでも楽々移動
  • 壊れる心配なし。たくさん掛けることができる
  • まとまった台数を用意できる
  • シンプルなデザイン
  • 簡易梱包で後片付けも手間いらず

 

以上、業務用ハンガーラックの会社や事務所で利用する際の利点を探ってみました。

会社でももちろん、アパレル店のスタッフさんはプライベートでも業務用のハンガーラックを利用されている方が多いようです。

仕事やライフスタイルに合わせて、業務用ハンガーラックで快適な収納ライフをおおくりください。

 

 

おすすめハンガーラック

当店のハンガーラックについて!

 

「ハンガーラックなんてどこも同じ」と思っている方も多いと思います。
しかし、当店のハンガーラックは他店のハンガーラックとは違う部分が沢山!
今回は商品の特徴や実際お客さんからの質問内容などを紹介したいと思います。

 

 

 

〇大型ハンガーラックのZハンガーラックのココが便利!

業務ハンガーラックとして一番人気なのが『Zハンガーラック』!!

407_1

企業様向けのハンガーラックですが、個人のお客様にも人気のハンガーラックです。
このZハンガーラックの便利なところは、脚の部分がZになっているため
スタッキングができて場所を取ることなく保管するころができます!

 

スタッキング↓↓

 

 

また、キャスターは直径10cmの大型キャスター!
床の小さな凹凸にも安定感のあるスムーズな動きをすることができます。
しかも!ベアリング内蔵でスムーズな回転と方向転換が可能!

 

 

 

〇頑丈でカラーが選べるハンガーラックは当店だけ!

カラーが選べるハンガーラックはほとんどなく、あっても海外製で耐荷重が低く収納力はほとんどありません。
当店のカラーハンガーラック『Cute Girlハンガーラック』は耐荷重100kgの日本製!
色は全10色の中からお好きなカラーを選ぶことができます。
ファッション好きな女性・男性、子ども部屋にオススメのハンガーラックです。

468_1

 

 

〇金メッキ加工のハンガーラックについて

当店では1m以内のハンガーラックを金メッキ加工することができます。

496_1

デザインも高級感があるので、お部屋が明るくなること間違いなし!

 

その他のサイズのゴールドハンガーラックはコチラ↓↓
02

 

 

 

お客様からよくある質問

お客様からいただいた当店のハンガーラックの疑問についてまとめました!
当店のハンガーラックの特徴について触れていますのでご紹介いたします!

 

 

〇なぜストッパーは半固定で対角線上2つに付いているの?

こちらの内容はよくお客様からいただく問い合わせ内容なのですが、
当店のハンガーラックはストッパーが完全固定ではなく半固定となっています。
「半固定ってだめじゃないの?」と思うかもしれませんが、
完全固定の場合、ハンガーラックは上に服をかけると不安定になり揺れ(地震など)で倒れやすくなるのです。

完全固定だからといって丈夫・安全ということではありません。

 

逆に、半固定の場合地震などの揺れをキャスターが吸収し倒れにくくしてくれます。
なので、半固定というのは安全性のための半固定なのです!!
日常での使用で支障がでるわけではありませんのでご安心ください。

 

 

〇耐荷重が高いのでネジ式の高さ調節だと下がってこないのでしょうか?

「高さ調節がネジだけだと弱いと感じる」という問い合わせをいただきます。

当店のハンガーラックは外パイプと内パイプの摩擦力で固定されるので、
しっかりとズレなく固定することができます!
また、他店のハンガーラックと違い高さ調節時にスムーズに上げ下げすることができます!

 

 

 

 

 

ネジがなくなってしまった!という方は単品も用意していますので、
コチラにお問い合わせください↓↓
0749-62-2762

 

 

 

組み立て不要ハンガーラックって便利すぎる!

ネットで『ハンガーラック』と検索して出てくる商品のほとんどは組み立て式商品がほとんどです。

組み立て式でよく書いているのは「ネジが〇個しかないから組み立て簡単!」や「〇分で組み立てられます!」と記載しているハンガーラックが多いのですが、実際時間は思ったよりもかかります。

また、組み立て式の場合、ネジ止めした部分から緩み出すこともあり、長期間使うとハンガーラックの倒壊につながります。

今回はそんな組み立て式ハンガーラックの問題点をまとめてみましたので参考にしてみてください。

 

組み立て式ハンガーラックの問題点

 

1.商品の開封に手間がかかる

  • 部品(付属部品、ネジなど)が過剰に袋詰めされていて取り出しにくい。

 

2.ハンガーラックを組み立てる人手が必要

  • 1人で組み立てをしている場合、しっかり押さえていないとズレたり曲がったりする。
  • 組み立て作業中にひっくり返したり、重すぎて倒したりして壁や床、周りの家具・物に傷をつけてしまう。
  • 会社で複数台購入したら、組み立て作業に何人もの従業員が必要になりほかの仕事に影響が出てしまう。

 

3.強度が弱い

  • ネジをしっかり止めたはずなのに完成したハンガーラックがグラついたり、歪んだり最悪崩壊してしまう。
  • 長期間使用したり、移動したりする場合にネジ部分に負荷がかかり、ネジの緩みの原因となり強度が落ちていく。

 

4.捨てる梱包材が多い

  • 大きなハンガーラックだと梱包材も大きくなり処理に困る。特に段ボールで梱包されているものだと段ボールを潰すのが大変。2階や3階など上層階にある場所から大きな梱包(段ボールや発泡スチロール)などをゴミ捨て場所に運ぶのが大変。

 

 

 

 

5.パーツやネジが分かりにくい

  • 普通のネジなどならわかるが、見たことない形のパーツや微妙なネジのサイズに差があると、どのように取り付けたらいいのか、どれを取り付けたらいいか判りにくい。

 

6.説明書が分かりにくい

  • 海外製のハンガーラックだと説明書が日本語で書かれていない事があるためどのように組み立てていいのか判りにくい。
  • 図だけの説明をしている場合もあり、よく似たパーツやネジがあるとシンプルな図すぎてわかりにくく不親切。
  • 引越し直後などで、すぐにハンガーラックを使いたい時など説明書を読んでいる時間がない。

 

 

組み立てハンガーラックというだけでこんなにも問題点があります。特に女性なら1人で組み立てるのは大変だと思いますし、会社で組み立てる場合も組み立ての作業で作業員が沢山必要です。でも会社には他にも仕事がたくさんあります。

しかし、そんな問題も組み立て不要のハンガーラックならサクッと解決!

 

 

 

当店のハンガーラックの場合

〇商品の開封に手間がかかる

→ダンボールに入っていないエコ梱包なので、開封したらハンガーラックの高さ調節だけですぐ使えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇ハンガーラックを組み立てる人手が必要

→完成した状態で届くので、1人で対応・移動することができます。

 

〇強度が弱い

→職人が設計をして、ネジ部の強度も他社とは違います。ネジの緩みなどはありません。また組み立て式ハンガーラックと違い、溶接部分が完全溶接のため歪みや崩壊の恐れはありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇捨てる梱包材が多い

→梱包は段ボール箱ではなく、ビニールで梱包して発送いたしますので、後始末も簡単で分別する手間もゴミも少なくてエコです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇説明書が分かりにくい

→組み立て不要なので説明書はありません。だから読む必要もありません。

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

サクッと解決ですよね!

組み立て不要ハンガーラックをご購入いただいたお客様からは「組み立て不要なので散らかっている引っ越し先でもすぐに使えた!」や「組み立ての苦労がなくて楽」などといったご意見もいただいております!

組み立てが面倒な方や時間をかけられない方、届いたらすぐに使いたい!という方にぜひおすすめのハンガーラックです。

 

 

安い組立式を買ったらすぐに壊れてしまった…完成品ハンガーラックを選ぶワケ

組立式のハンガーラックが壊れてしまった!!

アウターや脱水したての洗濯物など重いものをかけてハンガーラックが壊れてしまった・・・なんてことはありませんか。

壊れるまではいかなくても、ゆがみが出たり、移動させようとしても洋服をかけている状態では動かせない…など。

これは安い組立式のハンガーラックでよく起こります。

壊れた人が選ぶ!頑丈な完成品ハンガーラック

ホームセンターやネット通販では安い組立式のハンガーラックもたくさんあるけど、

次もまた安いハンガーラックを購入すると壊れる不安が…
完成品で売っている頑丈で壊れないハンガーラックが欲しいけど、

なかなか予算がだせない…悩みますよね。

値段の高いハンガーラックを購入するのは勇気がいりますが、こんなご意見も!

購入者さん
東京都/40代/男性
おすすめ度(4.0)今まで利用していた安いハンガーラックがヨレヨレになってきたので、購入。
多少高額な気がしましたが、それ相応の頑丈な作りです。軽いし。

金額で悩んでいる人が多いと思いますが、購入して損はありませんよ!

購入者さん
おすすめ度 おすすめ度(5.0)たくさんの洋服をかけても大丈夫なハンガーラックを探していました。

他に値段の安いハンガーラックもいろいろ売っていますが、シンプルで長年愛用できる丈夫な商品が欲しかったので、値段は高いですがこの商品を購入することにしました。

組立不要なのもよかったです。早速、使ってみようと思います。

なるほど!

一度ハンガーラックが壊れてしまった人は、値段が高くても頑丈で完成品のハンガーラックを購入しているみたいです。
今後の生活も考えて選ばれているようですね♪

手間いらず♪完成品のハンガーラックとは

完成品のハンガーラックとは、その名の通り完成した状態で家に届くハンガーラックです。
お店によって特徴があると思いますが、一般的に

  • 工場で組み立てを完了している
  • 組立時に接合部分を溶接している
  • 職人さんが扱う頑丈な部品を使用している

ようですね。

ハンガーラックをよく知っている職人さんやお店の人が完成させてくれるので、頑丈でしっかりした商品に仕上がります。

また、組立品だと梱包を開いてネジを出して…と時間も場所も必要で、

完成したころには部屋が散らかっていることも少なくありません…
でも、完成品なら届いて梱包を開けるだけでいいのですぐに洋服をかけて部屋を片付けることもできますね!

手間いらずの完成品と安価な組立式の違い

完成品ハンガーラックと組立ハンガーラックの違いを、改めて比べてみましょう

完成品

メリット

  • 煩わしい組み立てがない
  • 部屋が散らからない
  • 届いてすぐに使える
  • 完成品で届くので頑丈・不備がない・ゆがみなどが出ない

デメリット

  • 金額が高い

組立式

メリット

  • 比較的簡単な組み立てで完成する
  • 安価

デメリット

  • 重い洋服を掛けると壊れてしまう
  • 組立時に部屋が散らかってしまう
  • 組立に時間がかかる

値段が高い以外には、完成品のハンガーラックのほうが使い勝手がよさそうです。

完成品を買ってよかった…!購入者のご意見♪

gringoさん
30代/女性
おすすめ度 おすすめ度(4.0)すでに組立てられた状態でビニールに包まれた必要最小限の梱包で届いたため、ビニールをとればすぐ使える状態に。

商品写真のように、シンプルなデザインだったため、お部屋にもしっくり。

たくさん服をかけても、組み立て式と違って崩れたりしないのでとても満足しています。

Happy2Happyさん
おすすめ度 おすすめ度(5.0)安い組立品を買ったらすぐに壊れてしまったので、完成品で丈夫なハンガーラックを探していました。

届いてすぐに使えるてとても便利です。リピすると思います。

購入者さん
おすすめ度 おすすめ度(5.0)組立不要で便利です。

ビニールで梱包してあるため、ゴミも少なくて助かりました。

商品は思っていたより、軽くてパイプが細めでしたが、丈夫で信頼できます。あと数台購入したいです。

完成品のハンガーラックを購入した人は次もまた完成品を購入したい!と思っているようです!
それだけ満足した!ということですね♪

最後に…

完成品のハンガーラック

  • 工場で組み立てを完了している
  • 組立時に接合部分を溶接している
  • 職人さんが扱う頑丈な部品を使用している

選ばれている理由

  • 煩わしい組み立てがなく、部屋が散らからない
  • 届いてすぐに使えるのですぐに収納ができる
  • 完成品で届くので頑丈・不備がない・ゆがみなどが出ない

このような理由からたくさんの人に選ばれているようです!
安いハンガーラックが壊れてしまった方、不便を感じている方はぜひ参考にして選んでみてください♪

おすすめ完成品ハンガーラック

他のサイズはこちら(クリックしてカテゴリページへ)↓

当店のハンガーラックがお店で販売されてない理由

いつもご愛顧いただきありがとうございます。美d生活工房の原田です。よく「購入前にハンガーラックを実際に見てみたいので、店頭でも販売しているところがあるか教えてほしい」というお問合せをいただくのですが、残念ながら当店はインターネットのみでの販売でございます(申し訳ございません)。ただ、一方的に「販売できません」では少しご納得いただけない方もいらっしゃるかも・・と思ったので、今回は当店のハンガーラックを店頭販売できない理由を説明いたします。

 

価格がさらに高くなるから

当店の主なハンガーラックは定価1万円を超えていますが工場からお客様へ直送することで、定価をギリギリまで抑えています。分かりやすいように、当店と他社の流通の違いを比較してみましょう。

 

<当店のハンガーラック流通>

メーカー(工場)→お客様

 

<店頭で販売している他社ハンガーラックの流通>

メーカー(工場)→卸会社(問屋)→小売→お客様

 

各業者が利益を上げるため、流通に関わる業者が多いほど商品の価格が上乗せされて高くなります。当店のハンガーラックは頑丈なつくりを実現するためどうしても原価が高くなります。その上、他社と同じような流通で店頭販売してしまうと、更に価格が高くなってしまいます。

 

 

完成品なので場所をたくさんとるから

一般的なハンガーラックは組立式なので、各部品が小さくまとまった状態で梱包され、大量に店頭へ並びます。一方、当店のハンガーラックは組立不要の完成品なのでどうしても場所をとります。小売店はたくさん在庫をかかえて売ってなんぼの世界なので、高価で売りにくいし在庫もかかえにくい当店のハンガーラックは、悲しいですがあまり歓迎されない商品なのです。

 

当店のハンガーラックの良さが十分に伝わらないから

例えば当店のハンガーラックを店頭で販売したとします。1500円の他社ハンガーラックの隣に1万円以上する当店のハンガーラックが販売されています。お客様からすれば、なんでこんなに高いのかも分からないですし、「頑丈です!」という宣伝だけでご購入いただくのは難しいと考えております。当店は「他社と比べて品質はどうなのか」「他社のデメリット(すぐ壊れることがある)」「ハンガーラックの部品へのこだわり」「組立不要」「溶接のこだわり」「実際にどれくらい頑丈なのか」「大量の服を何着掛けられるのか」など、店頭の値札だけでは説明しきれないことがたくさんございます。そこで、インターネット上での通販が当店のハンガーラックの良さを伝えるのに一番ふさわしい販売方法だと考え、今に至っています。

 

まとめ

当店の商品価格はお客様にとって決して安い買い物ではないですし、ご家庭用で買われる場合はなおさらです。けれど「何で高いのか」を十分に説明し、当店ハンガーラックにしかない魅力をお伝えすれば、「買ってよかった!」と喜んでいただけると信じています。お客様に気持ちよくご購入いただくためこれからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします(^^)

 

~オーダーメイドのご案内~

いつもありがとうございます!

知っている方も知らない方もおられるとは思いますが・・

美d生活工房では、こんな什器がほしいなぁ~

・・なんてご要望にお応えしたく!

オーダーメイドも承っております!!

設計から行う工場直送だからできる別注対応です。

 

当店のこのハンガーラックのこの部分がなかったら・・

このでっぱりがいらないな~・・特別な加工をしてほしい!と言うお声も

オーダーメイドのページのメールフォームから一度お問合せ下さい!

 

その他、

ネジがなくなっちゃった・・

キャスターが・・

そう言う経験ありますよね!

美d生活工房では、部品だけの販売もしておりますので、

その際もお気軽にお問合せ下さい☆彡

 

オーダーメイドの過去の実績等も載せております。

オーダーメイドお問合せページがこちら↓↓↓

★ こちら ★

 

?