ハンガーラックの通販なら業務用を専門に取り扱う美d生活工房にお任せください。幅1m以上のものや耐荷重200kg以上のものまで幅広い品揃え、国内工場から直送、組立不要で一生使えます。

職場の更衣室(制服、作業着、つなぎなど)に最適なハンガーラック

もうすぐ11月も終わり、とうとう1年で1番気忙しい師走がやってきます。

会社の通勤の際にもコートやアウター、ジャケットなど防寒着を着られている方がほとんどだと思います。
会社に到着したら、更衣室で制服や作業着などに着替えて仕事。という方も多いのではないでしょうか。

そんなお客様からハンガーラックに関する嬉しいお声を頂きました!

会社の更衣室用に購入しました。防寒着やつなぎ類が多数あり、一般的なものは真ん中から歪んできましたが、この商品はとにかく丈夫で沢山吊るしても移動も軽々できます。
はじめて購入した4基に加え更に2基追加しました。工場、作業系の企業で使用したり、衣裳部屋用にはとても良い品物だと思います。非常にお勧めです。

お客様が購入してくださった商品はこちらです。

今日は更衣室など職場で活躍してくれるハンガーラックをご紹介していきたいと思います。

制服や作業着など重衣料に耐えられるハンガーラック

職場での作業着やつなぎ、制服などは重いものが多いです。
作業着などで大事なことは、動きやすくて、作業がスムーズに行えること。
通常の衣類よりも、動きやすい素材や通気性の事、汗ではりつかないような機能性にこだわり、素材を選んでいます。
また動きやすさも大事ですが、現場で働く方には安全第一で丈夫でケガをしづらい作業着が必要です。
そうなってくると重量のあるものになってきます。

重衣料も余裕でかけられるハンガーラックの理由。

楕円バーと完全溶接

楕円バーと完全溶接で耐荷重がなんと!200kgのハンガーラックを実現しました。

肉厚パイプを使用

他社は、0.8mm厚のパイプを使用していますが、当社は1.2mmの肉厚なパイプを使用。

さらに500円硬貨の直径よりも太いパイプで重い作業着、制服を掛けてもぐらつくことはありません。

キャスターの強度が違う

他社は、コスト削減のために接合部にプラスチック部品を使用、または部分溶接をしていますが、当社は手間がかかっても接合部を完全溶接して強度をアップしています。

また一般的な家庭用ハンガーラックのキャスターは、プラスチックで出来ており弱いものです。

当社のハンガーラックで使っているキャスターは、荷重がかかる部品に金属を使用していますので、耐荷重が強くなっています。

人が乗ってもキャスターが歪むことはありません。
また重衣料をかけたままでの移動もスムーズに行っていただけます。

つなぎの方でも安心。

つなぎのタイプの作業着は整備や農作業などでよく使われています。
上下がつながっているため、埃や汚れなどを防いでくれて作業に最適です。

ただ作業着は長さがあるため、洗濯や保管に困られてる方も多いのではないでしょうか。
当店のハンガーラックは高さ調整も自由自在、最大2mまで伸縮が可能ですので
安心してかけて頂けます。

届いたらすぐに使える完成品

お仕事や職場で使用されるハンガーラック。
安価なものは組立型のものがほとんどですが、当店のハンガーラックは組立不要の完成品です。
組立型だと1台の組み立てだけでも、時間と労力がかかり、その後の仕事がおろそかになってしまう恐れがあります。

当店はエコ梱包でごみも少なくしているため、お仕事の時間を邪魔することなくストレスなしでご使用いただけます。

また完成品は組み立て式と違い、接合部分のゆるみがありません。
長く安心してご使用いただける、職場にぴったりなハンガーラックです。

職場におすすめのハンガーラック

耐荷重は最大100kg!タフグランハンガーラック【S-Class】とは?

年の瀬がどんどん近づいて、勝手に気ぜわしくなってしまう11月半ば
年末に向けて掃除などをぼちぼち始められている方もおられるのではないでしょうか。
わたしも虫干しもかねて、洋服や湿気がたまりやすい場所に風を通したりしています。
年末の寒くて天気が悪いころよりも、この秋晴れが気持ちいい時期に掃除をしてしまうほうがいいという声もちらほら。
洋服を整理整頓して収納するのも、とてもすっきりしますよ。

業務用ハンガーラックがおすすめ

使用用途によってさまざまな選び方があるとおもいますが、ハンガーラックを選ぶときは【 業務用 】がおすすめです。
ハンガーラックは安いものだと数千円から販売がありますが、安価な商品は組み立て式のものが多いです。
組み立て式のハンガーラックはお洋服をかけて使用していくうちに接合部分が緩んで崩壊してしまうことが多くあります。
その点業務用ハンガーラックでは、重いものを掛けたり移動することを前提で設計しているものが多いので壊れず長く使用することができます。

おすすめの【業務用タフグランハンガーラック S-Class】とは

細いパイプで軽く、見た目に反した頑丈さ。組み立てという不要な工程を排除。
移動、高さ調整どちらもスムーズ。タフグランのスタンダードで十分な性能のハンガーラックです。

タフグランとは

まず、タフグランとは美d生活工房と系列のショップでのみ販売している店舗、アパレル、物流など業務用に設計されたハンガーラックブランドです。
業務用の環境で使用を想定し設計し、日本国内で職人が手作業で組み上げ、1台1台スムーズな高さ調整がができる様に調整をした製品です。海外製に圧倒的に強い耐荷重と移動性能。
プロ仕様ではなく「プロ用」ハンガーラックです。たくさんの事業者様にお使いいただいています。
もちろん、ご家庭でも永くご利用いただける一生もののハンガーラックです。

耐荷重最大100kg

タフグランハンガーラック S-Classの特徴は耐荷重が100kgであることです。
高強度のキャスターを使用し、接合部分を溶接して置くことでこの耐荷重が実現しています。
※傾斜ハンガーラックをはじめ形状によっては同シリーズでも100kgではない商品もございます

頑丈だからこんなに動かせます

国内の工場で職人が完成させる

国内の工場で職人が組み立て、接合部分を完全に溶接しています。
日本の技術で仕上げた完成品の日本製ハンガーラックです。

組立不要、届いてすぐに使える

完成した状態でお届けをするので、到着したら梱包を外し高さを調整したらすぐに使用することができます。

エコな梱包

梱包はエコ梱包でお届けしています。
煩わしい段ボールなどは極力使用せず、開梱しやすくごみの分別も簡単になるような梱包です。

おすすめのハンガーラック

業務用ハンガーラックを選択するということ

業務用ハンガーラックを選択するということ
使用用途や予算など、購入するときには様々な要因から検討すると思います。
仕事でも家庭でも、購入する選択肢としてプロや仕事で使用されている【業務用】の製品を検討してみてください。
プロが使用する理由がきっとわかっっていただけると思います。

美d生活工房は業務用ハンガーラックの専門店。ライフスタイルに合ったハンガーラックを提案します。

明日の準備をハンガーラックで効率的に。

こんにちは。
11月に入り急に寒くなってきましたがお変わりはございませんでしょうか。
秋冬になると、インナーにシャツ、ジャケット、アウター、レギンスなど毎日着る服の量が多くなってきます。

明日着る服ってどうされていますでしょうか?
私は朝に用意するのはめんどくさいので前の日に用意するようにしています。
たたんで収納できる衣類はバスケットなどに入れておけるのですが、カーデやジャケット、アウターなどしわになりそうな衣類はそうはいきません。

そんな時、小さめのハンガーラックやちょい掛けできるものがあると便利だなと感じます。

今日はリビングなどに置いてあっても場所をとらず邪魔にならないハンガーラックをご紹介していきます。

幅60cm コンパクトなハンガーラック

まずは幅60cmのシンプルなデザインのハンガーラックをご紹介します。

当店のハンガーラックはスリムなパイプを使用しており、他社商品と比べると「細い」「こんなに華奢で大丈夫」「パイプが細くてびっくりしました」というお話をよく伺います。
確かに「頑丈=パイプが太い」というイメージがありますが「頑丈=パイプが太い」は間違いです。

頑丈の秘密は「鉄の厚み」です!
普通のハンガーラックはパイプの鉄の厚みが0.8mmに比べ当社は1.2mm。
この鉄の厚みが他店とは違う頑丈さの理由です。

スリムなパイプで見た目もスタイリッシュ。
リビングに置いておいても圧迫感もなく使い勝手抜群です。

また60cmだと夏物は45着、冬物は25着収納できますので家族の分も収納できます。 朝のバタバタした準備も解消もでき、事前に準備することで忘れ物も減りそうですね。

オプションでバスケットやステージなどをつければ、たたんで収納する衣類や帽子、マフラー、手袋、ベルト、鞄などの小物も一緒に置いておけて便利です。

幅60cmのおすすめハンガーラック

ちょっとしたスペースに

また1人暮らしやアウターなどだけ掛けておきたい方には省スペースのハンガーラックをおすすめいたします。

場所をとらない省スペースのハンガーラックは玄関や部屋の隙間、応接室などでも利用されています。

足元は丸ベースとなっており、物を置くこともでき、収納の邪魔にもなりません。
見た目もシンプルなので部屋にもなじみます。

高さ調整も可能なので、ロングコートやワンピースなども余裕で掛けて頂けます。

省スペースのハンガーラックは傾斜、T字、段違いの3種類ございますので、お好みに合わせてお選びください。

明日の準備ができるハンガーラックが1つあるだけで心強い味方ができたような気がしますね。
みなさんの毎日が少しでも快適で楽しいものになれば嬉しいです。