ハンガーラックの通販なら業務用を専門に取り扱う美d生活工房にお任せください。幅1m以上のものや耐荷重200kg以上のものまで幅広い品揃え、国内工場から直送、組立不要で一生使えます。

冬用衣類のお手入れにハンガーラックを活用してみませんか?

寒くなっておしゃれが楽しい季節になってきました。セーターにコート、マフラーなど冬のおしゃれを楽しんでいる方も多いと思います。ですが、冬用衣類はお手入れの難しいものがちらほらとあります。そんな時は、ハンガーラックで大切なお洋服を休養させてあげてみてください。

冬用衣類の簡単お手入れ

冬用の衣類といえば、化学繊維の洗えるセーターやウールでも洗えるものがあります。でも、基本的にはドライクリーニング推奨のものが多いかと思います。また価格の高いセーターは自分で洗濯するのは不安に感じる人もいるのではないでしょうか。今回は個人的ではありますが、私のセーターやコートのお手入れ方法を紹介いたします。

セーターの洗濯

セーターの洗濯頻度ですが、わたしはシーズンで1回~多くて2回。何かをこぼしてしまったりシミになった時に部分的に洗ったり、洗濯を行います。そして、シーズンが終了したら自分で丸洗いの洗濯をしたり、クリーニング専門店に出しています。普段の着用ではしっかりインナーを着ているので、あまり洗濯は必要ないと思っています。むしろウールやカシミアの風合いの良いものは、汚れていると思ってたくさん洗濯をすると風合いが悪くなり、せっかくのおしゃれ着なのに見た目も悪くなってしまいます。ですが、洗濯の回数が少ないからこそ普段のお手入れが必要です。

ブラッシング

このブラシのほかに毛玉とりブラシも活躍中

着用し外に着ていった洋服には見えない汚れがたくさん付いています。そのほこりや塵をブラッシング用のブラシで優しく落としてあげます。洗濯しないからこそ、着用ごとに一回一回汚れを落とすのがとても大事。見えない汚れこそしっかりケアしていきましょう。ブラッシングをすることで、毛玉もできにくくなります。

アイロン

ハンディスチームが使いやすいです

食事に行ったりなどした後は、洋服についた匂いも気になったり室内は暖房が聞いていて暑くて汗をかくこともあるかとおもいます。そんな時は洋服から数センチ外してスチームアイロンをかけるのがおすすめです。

風通し

キャスター付きのハンガーラックに掛ければ窓際までの移動も楽々

着用した後は、すぐにクローゼットにしまわず風通しのいい場所に干して湿気を飛ばすのがおすすめです。湿気が残っているまま収納をすると、カビが生えたり変色の原因になるといわれています。上記のようにスチームアイロンをかけた後も湿気を含んでいる状態なので、しっかり風を通して乾かしてください。風通しをした後に、洋服の面を整える意味でブラッシングをしておくと次回もきれいに着用できます。太陽の光はやけを起こす可能性もあるので、ある程度乾かしたら日陰に移動したほうがいいかもしれません。

しっかりとお洋服を休ませる

お気に入りだからこそ毎日着たい!と思ってしまいますが、そこはお気に入りだからこそグッと我慢です。毎日着用すると、洋服の痛みが早くなります。2~3日休ませて、また袖を通して楽しんでください。

冬用衣類用のハンガーラック

私の場合、クローゼットは洗濯をした洋服、着用したコートやセーターはハンガーラックで休ませています。クローゼットやハンガーラックに掛けておくことで、風通しもできて洋服の状態がわかりやすいのでとっても管理がしやすいです。畳んでタンスなどにぎゅうぎゅう片付けておくと、虫食いも心配。その点、ハンガーラックの収納だと虫食いのリスクも減る気がするので安心です。重い衣類をかけるので、できるだけ頑丈なハンガーラックがおすすめです。また、冬の衣類が映えるシンプルでシャープなクロームカラーも素敵だと思います。

大切なお洋服にはハンガーラックで休息を

コートなどは玄関に置いておいても便利

冬用の衣類は手入れが大変ですが、しっかりメンテナンスをしておくと何年も着用できます。5~6年前に購入したセーターもいまだ現役!わたしは、2年目からは洗えそうな素材は自己責任でデリケート用洗剤で洗ってしまいます。セルフクリーニングとプロのクリーニング上手に使い分けて、冬のおしゃれをたのしんでください。

ハンガーの掛け方はこちら!Instagramにリンクします。

おすすめのハンガーラック