ハンガーラックの通販なら業務用を専門に取り扱う美d生活工房にお任せください。幅1m以上のものや耐荷重200kg以上のものまで幅広い品揃え、国内工場から直送、組立不要で一生使えます。

【2025年版】業務用ハンガーのZハンガーラック

美d生活工房の酒井です。

今回は事業所様から人気のZハンガーラックを紹介させていただきます。

普段からハンガーラックをご利用されている事業様だと「Zハンガーラックは他のメーカーにもありますよ」と思われるお客様もいらっしゃるかもしれません。

しかし、当社のZハンガーラックは少し違うところがありますので、その部分を紹介させていただけたらと思います。
そしてこの春に、Zハンガーラックが更に使いやすくリニューアルしましたので是非ご一読下さい!

組立式でも耐荷重は十分なZ脚ハンガーラック

Zハンガーラックは当店でも数少ない組立式ハンガーラックになります。

足がZ型になっているのでZハンガーと言われいますが、これは足の部分をスタッキングして、片付けるときに省スペースでしまうことを可能にするためです。

大型のために輸送のことを考えて組立式にはなりますが、なるべく簡単に組み立てができるようになっています。

キャスターが取り付けられた一体型のZベースに支柱を差し込んで、下からボルド止めをします。支柱をベースに差し込む形で、ベースの厚み全体で支柱を支えるため、十分な強度があります。

支柱を固定したら、次はハンガーバーの取り付けになりますが、こちらも左右を1本のネジで固定する形となります。

(左:サイズ小、右:サイズ中)

パイプの肉厚を更に強化

当社のスタンダードハンガーラックで使用されているパイプは1.2mmですが、Zハンガーラックでは、支柱が肉厚1.6mm、ハンガーバーが肉厚1.9mmのものを使いより強化しています。
この1.9mmの厚さは、地中に埋められている都市ガスを送るガス管と同程度の強度にになります。

ガス管は一度地中に埋められると何年も使用されます。地中で様々な振動を受け、時には地震などの影響を受けても壊れない耐久性が必要です。Zハンガーでは、それと同程度のパイプを使用しています。

収納量が当店最大のハンガーラック

サイズは小・中の2種類。基本的に幅は150cmになります。

小は高さが135cmのシングルハンガーです。特にジャケット等の丈が短いものに向いています。

中は高さ205cmの2段ハンガーです。もちろん上下に掛けられますが、中段のバーを外してドレスやコートなどの長物を掛けるのにも向いています。

カラーはブラック×クロームメッキを用意

カラーはシンプルな、ブラック×クロームメッキです。支柱とZ脚部がブラック、ハンガーバーがクロームメッキになっており、シンプルでどんなシーンでも使いやすいカラーに仕上がっています。
基本的には、バックヤードで使われることが多いですが、コンクリート打ちっぱなしの店舗や部屋などに設置しても、オシャレに見えるかと思います(^^♪

新しくなった、Zハンガーラックを是非ご使用いただき、良さを実感していただければ幸いです!

Zハンガーの商品一覧はこちらから

事業所様は事業所向けショップに会員登録で、事業所価格でお見積り・購入も可能です。こちら(事業所向けネットショップ/プロクルービジネス)