ハンガーラックの通販なら業務用を専門に取り扱う美d生活工房にお任せください。幅1m以上のものや耐荷重200kg以上のものまで幅広い品揃え、国内工場から直送、組立不要で一生使えます。

ハンガーラックの収納はステージで魅せる

?ハンガーラックの足元スペースが勿体ない

もっと収納が欲しい

お客様のご要望から生まれた、当店ハンガーラック専用の足元収納ステージ。

 

柔らかい木のデザインはお部屋の雰囲気を温かくしてくれます。

見せる収納のステージはインテリアの一部。

だからこそ、上に置く物でお部屋のインテリアがぐっとお洒落な印象になるんです。

 

バッグで収納もコーデする

 

ハンガーラックに掛けた服で今日のお出かけコーデを決めたら、仕上げはバッグ。

お部屋の中で置き場所に困るバッグをステージに飾ると、見せる収納に早変わり。

 

特別な靴もハンガーラックに置いてみる

 

パーティ用など特別なときに履く靴って、普段はあまり履かないけど玄関に置いてたら汚れそう・・

かといってシューズボックスに入れっぱなしは勿体ない・・

そんなときは思い切って、ステージの上に飾ってインテリア小物にしてみては。

大好きな靴が毎日お部屋で眺めれて、気分が明るくなります。

 

雑誌は無造作に置いてもお洒落な収納に

 

置き場所に困る読みかけの雑誌。

無造作にポイッと上に置いてもお洒落に見えるのが

ステージの収納力の魅せどころです。

読書好きな方は、間仕切りを使って縦に収納してください。

本棚代わりになりますよ。

 

定番のボックスは各段に収納力アップ

 

ステージの上に、収納ボックスを置きます。定番の収納です。

一番の魅力は、収納力が各段にアップすることです。

プラスチック製のボックスだとシンプルに、

木製のボックスだと、ナチュラル感が高まります。

 

 

まとめ

どんな収納にするかは人それぞれ。

ステージのお色はご紹介したホワイトの他に、

お好みに合わせて選べる

ローズ(ダークブラウン)、メープル(ライトブラウン)の

計3色ご用意。

あなただけのインテリアを作ってみてください。

ハンガーラックのバスケットで収納力アップ

 

ハンガーラックを更に便利にするオプション、バスケットがお家で大活躍しています。

 

 

 

もちろん美d生活工房オリジナルなので、当店のハンガーラックにぴったりはまります。一見武骨な感じに見えますが、意外にもお部屋のインテリアを邪魔しない、シンプルなワイヤーバスケットなんです。

 

 

 

 

 

 

Tシャツを置いて魅せる収納

ハンガーラックというと、服を「掛けておく」収納道具ですよね。けれども、このバスケットを使うと「畳んでおける」スペースも作れます。

 

 

 

一番上の目に見えるところには、お気に入りのロゴTシャツを置いておきたくなるんですが、その願望も束の間。収納力抜群なので、お風呂上りに着るパジャマやズボンから始まり、どんどん上に服を重ねていってしまうんです・・笑

 

 

 

スタッフの自宅では、靴下や化粧品セットもまとめて置いてます。バスケットを付けると、ハンガーラック周辺で一日の生活ルーティーンが成り立つ感じがします。

 

 

 

カバンを置いてお出かけ気分

お出かけする直前。コーデを決めたら、仕上げに今日のカバンを選びます。

 

 

?カバンっていつの間にか、お家で増えていきます。だからといってクローゼットの奥にしまっておくと、なかなか日の目を見ないカバンも。このバスケットがあれば、カバンの活躍する出番が自然と増えそうです。

 

 

収納力を大幅アップの裏技 カゴ×カゴ

 

 

我が家での居場所が一向に見つからなかった、読みかけの本や雑誌、料理本。

読みかけの本は元の場所に戻すのが面倒なんで、バスケットが我が家に来る前は、リビングの床に散らかり放題。そこで、バスケットの上には、また別のバスケットを上に置き本を片付けることに成功。カゴ×カゴの相乗効果で、収納力が更にアップしました。

 

 

 

ハンガーラックの脇役として販売してますが、ハンガーラックに引けを取らず、充分な活躍をしてくれるバスケット。是非あなたの暮らしに取り入れてみてください。

おすすめ商品

そのほかのバスケットはこちらから!

バスケットとセットのハンガーラックはこちらから!

衣替えは怖くない!楽しく収納する5つのコツ

最近すっかり冷え込んで、衣替えのシーズンになりました。秋冬の重たい服を運んで、収納できたと思ったら、今度は着なくなった春夏の服をしまわないといけないし・・。かなり面倒くさいし、ストレスですよね。実は、衣替えはコツさえつかめばとっても楽に早く終わるんです!今回は衣替えに役立つ収納術をご紹介♪

 

 

1.まずはいらない服を断捨離!

衣替えのときこそ、要らなくなった服を処分できるいい機会です。

捨てる服の判断基準は、

「去年ほとんど着ていない」

「よれよれになったり縮んだり、傷んでいる」

「流行遅れ」

などです。

「いつか着るかも」と思っている服ほど着ることはありませんので、思い切って断捨離しましょう。衣替えが楽になる最初のステップです。

 

 

2.服ごとの収納道具・場所を決める。

例えばセーターはかさばるので三段ボックス、普段よく使うシャツ類は引き出しの1番上など、服の種類や使う頻度によって、収納する道具と収納場所を決めましょう。

外から見て分かりやすいように「ママのシャツ」「パパの靴下」などのシールを貼っても分かりやすいですよ。

 

 

3.自分の持っている服を把握する

 

2ができたら、今の自分が持っている服を把握できるようになります。把握できるようになると、「似たようなものを買ってしまった」というような無駄な買い物を防げます。また、一度決めた収納道具に新しい服が入らないようならそれ以上は買わない、買うなら前の物を処分することを心がけましょう。家計の節約にもなりますし、自分の持っている服を把握している分、次の衣替えのときも便利にもなり、いい循環が生まれます。

 

 

4.衣替えを一気にやろうと思わない

秋が近づいてくると、「今日は少し肌寒いから、夏は片付けていたカーディガンだけ羽織りたいな。」と思います。気候に合わせてまずは

薄手のショールやカーディガンなどの羽織物

長袖のシャツや秋物コート

秋冬の厚手のニット

という順に少しずつ衣替えすると、ストレスが減ります。

 

 

 

 

5.最低限の衣替えで済ませる

フランスのパリジェンヌは、本当に気に入った服10着だけで一年を過ごすといいます。

日本には四季があるので10着は厳しいかもしれませんが、100着以上、服を持っていても実際によく着る服は、10着ぐらいの人も多いですよね。この際、収納しないでいいくらいシンプルに、永くお付き合いしていく服を決めるのもいいですよ。そんなときにピッタリな収納道具が、ハンガーラックです。ハンガーラックはコートなどの上着からシャツ、パンツまで、あらゆるジャンルの服を掛けておけますし、すぐ着替えられる優れもの。服を全部ハンガーラックに掛けてしまえば、衣替えもしなくていいかもしれません。

 

 

頑丈なハンガーラックを選ぶポイント

今回は、業界の人間なら知っている、頑丈なハンガーラックを選ぶコツを伝授しようと思います。見るべきポイントは次の4点です。

・耐荷重

・キャスター

・パイプの厚さ

・接合部

?順番に、詳しく説明していきます。

 

耐荷重

これが購入者側から見れば、一番分かりやすい目安です。前々回の記事「ハンガーラックは何故壊れるのか」でも書きましたが、安価なハンガーラックだと耐荷重が10~30kgと少なめ。大体、耐荷重80kg以上になると、細かい造りもしっかりしたハンガーラックが多いのでたくさん服を掛けたい方はまずはここから見ていくといいと思います。ただし実は、耐荷重の取り決めについては明確な法律や規格がなく、そのためハンガーラックの品質基準も、各メーカーの独自判断なのが問題です。(これは別の機会に詳しく書こうと思います。)ですので、以下の耐荷重以外のところも合わせて見ると更に間違いないと思います。

 

キャスター

耐荷重がどうやって決まるかというと、実はキャスターの丈夫さに寄るところが大きいんです。ハンガーラックに服を掛けると、どんどん重たくなります。その荷重を、地面と接するキャスター部分のわずかな面積で支えるわけですから、キャスターにはかなり負荷がかかります。だから非常に重要です。

 

脆いハンガーラック

プラスチック製が多いですね。

 

頑丈なハンガーラック

ハンガーラックのパイプと同じ素材が使われています。

車輪の部分がベアリング構造だと滑りがなめらかになります。

 

 

パイプ厚

ハンガーラックのパイプ表面の太さではなく、断面の太さです。

 

脆いハンガーラック

薄いですね。大体0.7~0.8mm以下のものが多いです。

 

頑丈なハンガーラック

太くなっていますね。頑丈なハンガーラックを選ぶなら1mm以上あることが望ましいです。

断面の厚さを商品情報として記載されることはなかなかありませんが、

お店としてもアピールしたいポイントなので、ハンガーラックのパイプが厚いところは、ページに載せているはずです。

それで見分けてください。

 

接合部

小さいころ、図工の授業で素材をくっつけるとき、より強力なボンドを使って、つなぎ目にすき間が出ないように塗りませんでしたか。

ハンガーラックのパイプ接合部分も、強い素材を使い、かつ接合面積を広くすることでより頑丈になります。

 

脆いハンガーラック

?左右は接合されていますが、上が空洞があってスカスカです。

接合部分だけ、プラスチックを使っているハンガーラックもあります。

 

 

頑丈なハンガーラック

 

つなぎ目の部分がぐるりと一周つながっています。

工場担当のスタッフに聞くと、これが結構手間がかかるので大変と言ってました。

 

まとめ

まずは耐荷重、そして各パーツも念入りにチェックする。

どの商品にもいえることですが、高品質な物ほどこういう細部にきめ細やかな工夫がされているんですよね。

この目利きがあるとずいぶん違うので、是非取り入れてみてください。

 

おすすめ!頑丈なハンガーラック

 

 

 

 

使用用途に合わせた幅をお選びいただけます
(クリックしてカテゴリページへ)

06 07 06 07

 

ハンガーラックの組立が苦手な人必見!?自分に合ったサービスを選んでストレスを失くそう

ハンガーラックを購入したらほぼ間違いなく、避けて通れないのが組立作業。

この作業、女性にとってはかなりストレスですよね。私も大の苦手なので、今では主人に任せっきりですが、一人暮らしのときには本当に苦労しました。

しかし、ハンガーラックや家具の組立をしなくてもいいサービスや商品があることを、今の仕事に就いてから知りました。組立代行サービスや、当店のような組立不要の完成品での配達です。もっと早くから知っていれば・・と悔しい思いをしたのを覚えています(笑)

今回は、組立作業組立代行サービス組立不要の完成品、それぞれのメリット・デメリットをまとめてみました。

組立作業

ほとんどの場合は組立しないといけないので、ここでは組立作業のメリットとデメリットも挙げてみます。

〇メリット

・配達時にはコンパクトにまとまっている

・組立作業が好きな人にとっては楽しい

・うまく完成したら達成感がある

・処分するときや違うところへ運ぶときは小さく解体できる

△デメリット

・普段組立作業をしない人からするとかなり難しい、ストレスを感じる

・専用工具が予め必要

・途中で失敗してしまうと、最初もしくは途中からやり直しが必要

・慣れていないと組立時にケガをする恐れがある

・部品が足りない、不良品だったりすることがあると組立られない

・組立完了後、商品が自分の考えていたイメージと違うことがある

組立代行サービス

組立代行サービスとは、家具の組立の専門スタッフがお客様の自宅に行き、代わりに組立作業をしてもらうサービスです。

サービスを利用するには、インターネットで料金の見積もりを依頼する必要があります。

よくあるのがイケアや二トリの家具の組立代行サービスですね。

〇メリット

・自分で組立作業をしなくてもいい

・組立作業に時間を使わなくて済む

・梱包のゴミの後片付けをしてくれる業者もある

・プロが組立てくれるので作業時のトラブルも少ない、安全

△デメリット

・組立代行の費用が商品とは別途でかかる

・自宅や会社に業者を招く必要がある(プライバシー、企業秘密)

・地域によってはサービスを受けられない、費用が割高になる

組立不要(完成品)

文字通り、組立作業が要らない完成品です。

当店のハンガーラックもこのタイプです。

〇メリット

・自分で組立作業をしなくてもいい

・組立作業に時間を使わなくて済む

・届いたらすぐ使える

・組立作業時のトラブルもない、安全

△デメリット

・そもそも完成品で購入できる商品が少ない

・大型の商品は運送業者の荷物サイズのルール上、運送業者を指定ができない場合が多い

・重量がかなりあるものだと、玄関から設置場所まで運ぶのが大変

まとめ

いかがでしたか。昔の私と同じように、ハンガーラックの組立に苦労している方に、当店の組立不要のハンガーラックをお届けできることは嬉しいです。

けれども組立できるにこしたことはないので、今度は組立が苦手な私なりの、失敗談や少しでも上手に組立するコツをブログに書こうかと考えています。

手間いらず!組立不要のハンガーラック

タフグランS-Class900ハンガーラック

ハンガーラックは何故壊れるのか

先日、当店のハンガーラックを自宅用で購入し、我が家の服をかけ始めました。

その途中で仕事がら「我が家の服って全部で何kgぐらいだろう?」と思い、量ってみたらなんと70 kg!もありました。

夫婦2人暮らしですが、どちらもあまり服には興味がなくめったに買いません。

それでもこんなにあったのかと驚きです。

 

そこで今回はハンガーラックを選ぶに当たり、大切なのに見落としがちな

耐荷重

についてのお話です。

 

 

耐荷重を知らないと後で後悔する

ハンガーラックを選ぶときには予算、デザイン、収納力も大事です。

しかし同じくらい、もしくはそれ以上に重要なのが耐荷重

ハンガーラックのスペックに当たる部分です。

 

ハンガーラックは便利なので、服をどんどんかけてしまい、ハンガーラック本体にかかる荷重も知らない間に増えていきがちです。

 

けれども、例えば二トリやホームセンターで売っているハンガーラックは、

耐荷重10kg~30kg

の場合がほとんどです。

(後でお伝えしますが、これらのハンガーラックが悪いという意味ではありません。)

 

それを知らずに、耐荷重以上の重さの服をかけすぎると、容量がオーバーしてしまいます。

 

当店のハンガーラックをご購入いただいたお客様でも、

 

「以前に安いハンガーラックを買ったら重さに耐えきれず壊れ、今度こそ壊れないハンガーラックを探していたら、ここに辿り着きました。」

 

というお声が非常に多いです。(当店のレビュー参照)

?

スマホを買うときと同じと考えてみる

もう少し身近な例でいうと、例えばスマホを買いかえるときを想像してください。

 

「自分は写真やアプリをいっぱい保存するので、

容量がいっぱいになるだろうから

本体容量64GBのスマホを買おう」

 

と大体の人は考えると思います。

つまり、スマホを買うときは自然と、自分に合ったスペックを考えるということです。

 

これを

 

「スマホ」=「ハンガーラック」

「写真」 =  「服」

「本体容量」=「耐荷重」

 

と置き換えて言い直すと、

 

「自分はをいっぱいかけるので

ハンガーラックが壊れるだろうから

耐荷重80kgのハンガーラックを買おう」

 

となります。

 

 

 

まとめ

いかがでしょうか。

先にお伝えしましたが、ホームセンターで売っているハンガーラックが悪いのではありません。

そんなに服をかけないのであれば、耐荷重10kgで充分の場合もあります。

 

自分のかける服の量に合ったハンガーラックを選ぶ

 

これが重要です。

皆さまもハンガーラックを買うときに是非参考にしてください。

 

大は小をかねる!おすすめ耐荷重のハンガーラック

みんなが選ぶ おしゃれハンガーラック4選

魅せる(見せる)収納のハンガーラック。

普段から部屋の目に触れるところにあるので、できるだけおしゃれに魅せたいですよね。

けれども、自分の部屋に合ったハンガーラックが分からない、

ハンガーラック購入後に部屋の雰囲気に合わなかったらどうしよう・・。

ハンガーラックの購入はしたいけれど、どんなものがいいか迷われている方もいらっしゃるのでは?

ご安心ください。ハンガーラックのデザインを把握してから購入すれば、自分の部屋にぴったりのハンガーラックでおしゃれに魅せることができます?。

今回は、ハンガーラックの定番デザインを4つご紹介します。

 

ナチュラルならコレ 木製ハンガーラック

 

ナチュラルインテリアで定番の木製ハンガーラック。

木製ハンガーラックから伝わる木のぬくもりで温かみのある優しい空間を演出できます。

人気の北欧インテリアや和風モダンのインテリアにも。

木製ハンガーラックがしっくり馴染みます。

 

上品にまとめる アイアンハンガーラック

 

「アイアン」とは「鉄」という意味。

鉄製のようなハンガーラックです。

ヴィンテージ風を感じさせる上品な佇まいなので、掛けているお洋服の格まで上がりそうですね。

アンティーク調や、エレガントなインテリアを考えている人におススメです。

 

明るく元気に カラーハンガーラック

 

色付きのカラフルなハンガーラック。

自分の部屋で好きな色に囲まれた生活って、それだけで楽しい気分になりそうです。

また、部屋のインテリアがシンプルすぎてなんとなく物足りないときには、カラーハンガーラックを差し色として使うのもアリ。

壁紙の貼り変えなど大がかりな模様替えより安くて、しかも手軽に、明るい空間ができますよ。

明るくポップな部屋、子供部屋にもおススメです。

 

やっぱりシンプルが一番 スチールハンガーラック

 

ハンガーラックでは最も定番のデザイン。

クールでスタイリッシュな印象を与えるので、モダンなインテリアや、男性のお部屋にピッタリ。

また、シンプルなので基本的にどのインテリアにも合わせやすい、というのも大きな特徴。

「今のところインテリアに特にこだわりがない」

「ハンガーラックのデザインで迷っている」

そんな人にもおススメです。

 

 

まとめ

いかがでしょうか。思わず買いたくなるようなハンガーラックはありましたか。

ここで覚えておきたいのが、ハンガーラックはあくまでインテリアの一部ということです。

まず大事なのは、自分がどんなインテリアにしたいかということ。

自分の理想のインテリアにぴったりのハンガーラックを選んで、あなただけの心地のいい空間をつくりましょう。

 

インテリアにピッタリ!スタイリッシュなハンガーラック

~オーダーメイドのご案内~

いつもありがとうございます!

知っている方も知らない方もおられるとは思いますが・・

美d生活工房では、こんな什器がほしいなぁ~

・・なんてご要望にお応えしたく!

オーダーメイドも承っております!!

設計から行う工場直送だからできる別注対応です。

 

当店のこのハンガーラックのこの部分がなかったら・・

このでっぱりがいらないな~・・特別な加工をしてほしい!と言うお声も

オーダーメイドのページのメールフォームから一度お問合せ下さい!

 

その他、

ネジがなくなっちゃった・・

キャスターが・・

そう言う経験ありますよね!

美d生活工房では、部品だけの販売もしておりますので、

その際もお気軽にお問合せ下さい☆彡

 

オーダーメイドの過去の実績等も載せております。

オーダーメイドお問合せページがこちら↓↓↓

★ こちら ★

 

?

大好評★足元収納 褒められステージ♪

 

とうとう伊勢志摩サミットが始まりましたね。

私の主人は運送会社に勤めているのですが、セキュリティが厳しすぎて確実に配達できるかが定かでないため、三重県伊勢市などへの配達はほぼ断っているそうです。当店のハンガーラックも同様ですが、もし三重県の方で、美d生活工房のハンガーラックを欲しい方がいらっしゃれば、サミットが終わるまで今しばらくお待ちくださいませ。

 

普段は観光客で賑わっている伊勢神宮も、人はかなりまばらだそうです。人混みが苦手で楽をしたい私は、こんな時こそ伊勢神宮へ行きたい、よし、次はサミット狙いで旅行しようかしら、と馬鹿な事を朝から考えていました。果たして何年後になることやら。

 

今日はそんな、どんなときでも楽したい原田が、個人的に買いたいNo.1のハンガーラックオプションをお伝えします。

 

大好評★足元収納「褒められステージ」です♪

 

 

ハンガーラックといえば、洋服をかける上の部分に目線がいきがちですが、足元にも収納部分を追加できるこのオプションは、お客さまのご要望にお応えして生まれました。今では定番のオプションになっています。

 

当店ハンガーラックに合わせた自社生産なので、開封3秒で簡単設置。サイズもピッタリ。ステージの上には、シューズやバッグ、ボックスを置いたりと、使い方は自由自在でとっても便利です。

 

これを使うと、例えば、

床下の収納ボックスだらけのお部屋も・・

 

こんな感じにスッキリまとまりました。

 

ハンガーラックにかけるまではしないけど、すぐに取り出したい肌着や靴下、ベルトなどを入れた収納ボックスを置いておくのがいいかなーと思案中です。日曜の夜に、一週間分のオフィスコーデを考えておいてかけておくと、朝の身支度にかかる時間を減らせて楽かも。今のところ、我が家のリビングにあるたくさんの収納ボックスは、床に直置きされています。見栄えがとても悪く、挙句の果てには収納ボックスを上にどんどん重ねていく始末・・(笑)

 

ステージは三色展開なので、今はどの色にしようか迷い中です。購入したら、我が家が綺麗に片付いた写真をお披露目しようと思います。今の散らかったリビングの写真も、そのときには載せようと思います・・(笑)

 

皆様も是非、賢い収納オプション「褒められステージ」で、お部屋を素敵に変身させてみてください。

 

ハンガーラック60cm用ステージ

//tyokubai.net/fs/hangerrack/hstage/23-0510

 

ハンガーラック90cm幅用ステージ

//tyokubai.net/fs/hangerrack/hstage/23-0500

 

 

ハンガーラック120cm幅用ステージ

//tyokubai.net/fs/hangerrack/hstage/23-0540

 

 

 

結露とハンガーラックのお手入れ

いつも美d生活工房をご愛顧いただきましてありがとうございます。

 

今年は暖冬がつづき、滋賀北部も雪が降らないのでありがたい限りです♪

とはいえ、やっぱり朝晩は冷えるので社内では暖房を入れているのですが、部屋を暖めると厄介なのが結露です!

 

これまでは、「ま~ちょっと窓ぬれるぐらいだしいっか~」なんてお気楽に考えていましたが、実はこの結露、人と建物の健康にすこぶる悪いようです。

 

窓が結露しているとくことは!壁や天井、押入れ、家具の裏なども結露している場合が多く、見えない基礎の部分が弱くなったり、壁の中にカビが生えたり、その胞子を吸い込んで喘息になることもあるとか!

 

怖いですね~!!

そんな話をスタッフ一同でしていたところ、実は!ハンガーラックにも結露は良くないことが判明しました!

 

伸縮式のハンガーラックは、土台用の縦パイプに伸縮用の縦パイプが入れ子状態になった2重構造です。結露の激しい季節やジメジメの梅雨時になると、パイプとパイプの間が湿気り、サビの原因になることがあります。

 

年末やお盆の大掃除にはぜひハンガーラックのお手入れもしてあげてください!

 

おすすめのお手入れ方法としましては、下の写真を参考に伸ばしたポールを乾いた古布などでフキフキすればOKです!伸ばす時はお洋服は一旦降ろしてくださいね。

 

ハンガーラックのお手入れ方法

 

大事にお手入れしていただければ、親御さん、お子さんの代はもちろん、お孫さんの代にも十分使っていただけますよ!丈夫で長持ちなのは国産ハンガーラックならではです!

ハンガーラックで便利な衣替え

ぐんぐんと寒くなってきました。

美d生活工房です。

 

会社のある滋賀県では夜の気温が10度をきりました。

寒さは苦手、重度の冷え性なので毎日が寒さとの戦いです。

コートを着るにも日中は暑い日もあるので洋服選びには頭を悩ませています…

気温の変化が激しいので衣替えもできず、冬の羽織物をクローゼットの奥からだしワードローブに追加する日々・・・

 

簡単にスッキリと季節の変わり目を乗り切りたいと頭を悩ませているとき…

ハンガーラックを購入いただいたお客様からぴったりの感想をいただきました!

 

 

\ ご紹介 /

 

★★★★★

素晴らしいです!

これまで、家庭用の物はすぐ壊れるので信用できないと思っていましたが、現在の家の収納の少なさに再検討してみようかと検索したところ、こちらの商品と出会いました。
画像を見るなり「これだ!」と思い購入しましたが、大正解です。これまで感じていた危うさは無く、組み立ていらずで楽ですし、何より服をたくさんかけることができて大満足です!
あまりに嬉しいので夏服用と冬服用として前後を入れ替えるだけで衣替え完了、なんて事が出来るようにリピートも考えています。

 

******

 

quorinneさんありがとうございます!!

 

 

衣替えの時は2台のハンガーラックを入れ替えるだけで完了・・・!

これならスッキリ衣替えを行うことができそうです。

手持ちの洋服もわかりやすく、無駄な買物も減りそうですね!

 

 

お客様からのご感想から日々勉強させていただいております!

これからもハンガーラックの新たな活用方法、

便利な使い方を紹介していきますのでよろしくおねがいいたします!