美d生活工房の酒井です。
私は東京オフィスに勤務をしています。出身は本社のある滋賀県長浜市です。
ということで毎月、東京と滋賀県を行ったり来たりしていました。
(ちなみに今も滋賀県民です。)
あまり新型コロナの話をしたくはありませんが、この1年はあまり本社には戻れていませんし、お盆もお正月も実家には帰っていません。
実家には母が住んでいるのですが、高齢になっているので心配するところではあります。
最近、ネットで必要なものがあれば買って送っているのですが、ハンガーラックが必要ならタフグランが良いかなと思います。
その理由としては
ハンガーラックは組み立てがない方が良い
組み立て作業は手間ですしネジを締めるのは力がかかります。
前に母が石油ストーブのタンクのキャップが開けられないという話をしていました(もう古いストーブなのでネジ式)。
やっぱり年を取るとというのは、そういうことなんでしょうね。
あとは組み立てが手間になって置きっぱなしになりそうです。できれば手間がなく使えた方が良いと思います。
たくさん掛けられて頑丈なほうが良い
うちの母もなかなかものが捨てられない性格なので(私も遺伝しています)、以外と古い服もいっぱい残っています。
亡くなった父の服もなかなか捨てられないみたいです。
しかも以外と重い服ばかりです。
ずっと洋服ダンスの中に入れておくわけにもいかず、たまに虫干しをしているみたいですが、やっぱりたくさん掛けられた方が良いですね。
たくさん掛けられて頑丈なほうが良い
私の実家は特に田舎なので、当然のように家は畳です。
そうなってくる畳の上でもスムーズに動くキャスターのほうが良いと思います。
とくに先ほど書いた虫干しをするときなど、クローゼットから出して、そのまま移動できると便利ではないでしょうか。
さらに大型のキャスターだと、襖の敷居も傷つけないので良いかもしれません。
いつもと一緒かもしれませんが。
ということで、いつも書いているタフグランの特徴ばかりですが、遠く離れているとなかなか助けることもできないので、できる限り使いやすいものの方が良いなと思います。
サイズとしては大きすぎず、小さすぎず、やはりスタンダードな90cm幅が使いやすいと思います。
それにしても早く自由に移動できると良いですね。
滋賀県長浜市では、ワクチンが承認されたら医療関係の次に高齢者を接種できるように準備をしているようです。
そうしたら私も帰れるかな。